房総エッセイ

運営者について

可周久(かすく)。大学卒業後、東京都内の会社に勤務。職場からほど近いベットタウンエリアに住んでいましたが、40歳を過ぎたころから「自分が求める快適な生き方」を考えるようになります。理想の古家を見つけ、1年半かけてリノベーションを行い、2024年春に房総へ移住しました。
仕事は自宅でのテレワーク。加えて作家活動をしています。

引っ越して思うのは、世界的に見ても房総地域は最強エリアなのでは?ということ。自然豊かな場所での暮らし、家も庭も広く、地元の美味しい食べ物が格安で手に入ります。アクアラインを使って東京に出るのも簡単!都内で腕を磨いて独立した人の店が多く、田舎にいながらモダンで新しい感性に出会うこともしばしばです。また逆に、歴史の長い店舗や醸造所、文化的な祭事も活き付いており、伝統を守りながら新しさを追求する人たちの活動は、見ていて惚れ惚れするものがあります。

そんな房総での生活を発信したくなり、このブログを始めました。

おでかけ

「おでかけ」記事を読む

家・庭づくり

「家・庭づくり」記事を読む

アート活動

「アート活動」記事を読む

日々のくらし

「日々のくらし」記事を読む
HOME
タイトルとURLをコピーしました